結婚式にかかる平均費用をご存じでしょうか?
最近では、平均350万円と言われています。昔に比べて安くなったと言われていますが、それでも大きな出費ですよね。
東京駅直結で結婚式を挙げる場合、相場は80名約282万円。(※ゼクシィに掲載されている結婚式場の「予算の目安」より算出)
「せっかく結婚式を挙げるなら、こだわりたい!だけどなるべく費用は抑えたい!」ですよね。
この記事では、実際に東京駅直結で結婚式を挙げた方に、おすすめの格安結婚式場をご紹介してもらいます。

こんにちは!minamiです。両家の実家が東北と関西なので、アクセスのよい東京駅で結婚式場を探しました。
東京駅直結で安い式場は、レストランウェディングが多いです。形式にとらわれず自由なスタイルでおもてなしでき、料理が美味しいので、遠くから来たゲストに喜んでもらえました。
おすすめの安い式場をご紹介します。
もくじ
東京駅直結でおすすめの安い結婚式場1:XEX TOKYO(ゼックス トーキョー)
引用元:http://www.xexwedding.com/tokyo/
XEX TOKYOは、東京駅直結。
大丸東京の最上階を1日1組で貸切る、絶景のレストランウェディングです。
魅力は、東京駅の真上から望む東京の街並み。
大きな窓から東京駅舎や皇居、丸の内ビル群を一望する、東京駅ならではの絶景です。
東京駅北口直結とあって、「雨が降っても傘がいらない」ゲスト想いの立地でもあります。
引用元:http://www.xexwedding.com/tokyo/
婚礼料理はイタリアン。
格式ばらないカジュアルなスタイルながら、味のおいしさはお墨付き。世界で活躍する有名シェフの監修です。
食後には「世界一のコーヒー」も提供されます。
挙式+披露宴は60名180万円~。ご祝儀でカバーできるお安い料金設定が魅力です。

東京駅の中にあり、新幹線口からのアクセスは一番いいと思います。窓から東京駅舎が見えて、これぞ東京の街並み!という風景です。
ワンフロアで挙式とパーティスペースがあるので、移動はラクですね。専門のチャペルではないので、派手な挙式ではなく、みんなとアットホームに過ごしたいという方におすすめです。
所在地 | 東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京13階 |
交通 | 東京駅 / JR・地下鉄各線東京駅八重洲北口より徒歩1分 |
送迎 | 二次会会場やパーティ後のホテルへの移動をリムジン手配可能 |
収容人数 | 着席 40名~ 68名 、立食40名~ 250名 |
※掲載内容(割引、施設仕様、フェア内容等)は執筆時の情報です。最新の情報は公式ページで必ずご確認ください。
▼ 持込料って安くなるの? ▼
意外とかさむ「持込料」。
実は、結婚式場の選び方次第で
持込料は断然安くなるんです。
式場探しサイト「トキハナ」を使うと
独自割引でドレスや小物が持込無料に!
他サイトでは持込料がかかる式場が、
トキハナ限定で持込無料になることも。
希望の式場がトキハナに掲載されてないか、
チェックしてみて損はありません!

こんにちは、kiki wedding 編集長のShiro-kumaです。
トキハナは持込料が安くなるだけでなく、元プランナーによる“見積チェック”でリアルな金額を知れるのがポイント。
賢くオシャレな結婚式を叶えたい花嫁からじわじわ人気の注目サイトです。
東京駅直結でおすすめの安い結婚式場2:THE UPPER(アッパー)
この投稿をInstagramで見る
アッパーは東京駅直結、丸の内テラス最上階にあるレストランウェディング。
2021年春にオープンしたばかりで、モデルの森星さんとのコラボメニューを提供するなど話題のレストランです。
“TOKYO NEW CLASSIC RESTAURANT”をコンセプトに、上質でありながらもモダンクラシックなウエディングが叶います。
引用元:https://the-upper.jp/weddinglp/
みどころは、「世界的デザイナー監修の美空間」「料理界で快進撃を続けるシェフの美食」など。
“旅”をテーマにしたTHE UPPERのコース料理は、旅行好きのおふたりにおすすめです。
東京駅直結、かつ新しい結婚式場としてイチオシです。
東京駅直結の最新レストラン、しかも丸の内テラスの最上階!
まわりと差のつくレストランウェディングになりそうです。
所在地 | 東京都千代田区丸の内1-3-4 丸の内テラス9階・10階 |
交通 | 東京メトロ丸ノ内線東京駅から徒歩5分 / 東京メトロ各線大手町駅から徒歩3分 |
送迎 | 手配可能 |
収容人数 | 着席 100名 、立食 100名 |
※掲載内容(割引、施設仕様、フェア内容等)は執筆時の情報です。最新の情報は公式ページで必ずご確認ください。
東京駅直結でおすすめの安い結婚式場3:アンティカ・オステリア・デル・ポンテ(Antica Osteria Del Ponte)
引用元:http://www.anticaosteriadelponte-w.jp/
アンティカ・オステリア・デル・ポンテは、東京駅直結。
丸の内ビルディングの最上階に位置する、イタリアンのレストランウェディングです。
ウェディングパーク口コミランキング「東京都ロケーション人気」で第1位を獲得。
東京駅を真下に東京駅舎を眺める、36階180mからの眺望は幅広いゲストから喜ばれます。
引用元:http://www.anticaosteriadelponte-w.jp/
自慢は、数々の賞を受賞した婚礼料理。
ミラノ本店の味わいを東京駅でそのまま味わえるとあって、ブライダルフェアでも無料試食付きプランが大人気です。
レストランウェディングながら、眺めの良いアトリウムでの挙式が可能。
披露宴会場は、大人数向けと少人数専用の2種類があり、どちらも東京駅を眼下にすばらしい景色を堪能できます。
30名100万円以下の安いプランが充実。
神社婚やキリスト教式などニーズにあわせてプランがあります。少人数や家族のみの安いプランもありますよ。

丸ビル内にあるので、こちらも東京駅舎が見えてキレイです。(夜に見学したので夜景が最高でした!)
有名なイタリアンレストランとのことで、内装の細かい部分までこだわっていて高級感がありました。特に自分で装飾しなくても、特別感を演出できて素敵です。立地と料理のおいしさ、設備を考えるとかなり安いと思います。
\ ご祝儀5万円 /
結婚スタイルマガジンで見学予約する
ご祝儀&割引の詳細はこちら
所在地 | 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング36F |
交通 | JR東京駅 丸の内南口 徒歩1分 地下鉄丸の内線東京駅直結 地下鉄大手町駅 徒歩3分 地下鉄千代田線二重橋前駅 徒歩3分 |
送迎 | 無 |
収容人数 | 着席30~56名 |
※掲載内容(割引、施設仕様、フェア内容等)は執筆時の情報です。最新の情報は公式ページで必ずご確認ください。
東京駅直結でおすすめの安い結婚式場4:響 丸の内
引用元:https://www.hibikiwedding.com/
響 丸の内は、東京駅直結。
和婚、和モダンウェディングにぴったりなレストランウェディングの結婚式場です。
「芝大神宮」「赤坂氷川神社」など都内の有名神社と提携していて、本格神前式+おもてなし料理のスタイルが好評です。
その他、館内にもセレモニースペースがあり、キリスト教式や人前式、神前式いずれも対応可能。
神社への移動が難しい場合、館内で完結できるのが嬉しいポイントです。
引用元:https://www.hibikiwedding.com/
婚礼料理は、本格料亭の味で幅広い世代が楽しめます。「現代的和食」をコンセプトに、オープンキッチンから最高の状態でサーブします。
ブライダルフェアでは、フルコース試食あり。山形牛など贅沢食材をふんだんに味わうことができます。
季節ごとのお得な安いプランあり。和装&ドレスどちらも着られる和婚プランは40名165万円。

あの高級ウィスキー「響」のレストランなので、お父さん世代はきっと喜びます(笑)会場内には、バーカウンターやオープンキッチンがあって、東京駅らしい大人な雰囲気。披露宴会場は光がたっぷり入って明るいです。
あまり大人数には適しませんが、60名くらいまでなら余裕そうです。お料理やドリンク重視なら、おすすめです。
所在地 | 東京都千代田区丸の内1-2-1 東京海上日動ビル新館1階 |
交通 | 東京駅 / JR・地下鉄丸ノ内線東京駅丸の内北口より徒歩3分、地下鉄丸ノ内線・東西線・千代田線・半蔵門線大手町駅D4出口より徒歩15秒 |
送迎 | 手配可能 |
収容人数 | 着席 6名~ 95名 、立食 130名 |
※掲載内容(割引、施設仕様、フェア内容等)は執筆時の情報です。最新の情報は公式ページで必ずご確認ください。
東京駅直結でおすすめの安い結婚式場5:センチュリーコート丸の内
引用元:公式Instagram(@centurycourt_wedding)
センチュリーコート丸の内は、東京駅から地下道直結(徒歩5分)。
クラシックとモダンが調和する重要文化財の結婚式場です。
昭和9年に建てられたかつての社交場「明治生命館」。
大理石のセレモニースペースは重厚感があり、歴史あるホンモノだけが醸し出す厳かな雰囲気が魅力です。
キャンドルが淡く灯り、幻想的なウェディングシーンが叶います。挙式にはペット参加もOK。
引用元:https://www.wdi-wedding.com/century-court/
430坪もの広いパーティスペースには、アールデコ調の椅子やステンドグラスなど一流の調度品が使用されています。
普段は会員制クラブなだけあって、婚礼料理も一流。三ツ星レストランで修業を積んだレストランロゼットのフランス料理を楽しめます。
安い予算に抑えるなら、日にち限定のプランがお得。
挙式料全額OFFで、60名135万円~の格安料金で実施可能です。

東京駅周辺でクラシカルな式場、といったらココ。式場や会場は地下にあって、普通ならちょっとマイナスポイントですが、有形文化財ならではの重厚感や品格があるので「大人の社交場」という感じがすごくして、むしろ素敵に感じました。
柱や床に大理石が使われていて、ちょっと普通じゃ醸し出せない高級感です。ゲストハウスと比べたら安いし、持込料がないので節約できます。
所在地 | 東京都千代田区丸の内2-1-1 明治生命館 地下1階 |
交通 | JR東京駅 / JR東京駅丸の内南口出口より徒歩5分、東京メトロ千代田線二重橋前<丸の内>駅1番出口向かい徒歩すぐ、JR有楽町駅国際フォーラム出口より徒歩5分 |
送迎 | 手配可能 |
収容人数 | 着席 10名~ 90名 、立食20名~ 200名 |
※掲載内容(割引、施設仕様、フェア内容等)は執筆時の情報です。最新の情報は公式ページで必ずご確認ください。
東京駅直結でおすすめの安い結婚式場6:アフロディテ
引用元:https://www.bestbridal.co.jp/
アフロディテは、東京駅から5分。1日2組限定の貸切ゲストハウスの結婚式場です。
東京駅周辺とは思えない瀟洒な洋館。
チャペルにあるバラ窓のステンドグラスは年代物で、クラシカルな重厚感があります。
ゲストとの距離が近く、人気の人前式では「ブルーローズ」「リングリレー」といった参加型の演出があるのでアットホームな挙式ができます。
引用元:https://www.bestbridal.co.jp/
披露宴会場は2フロア吹抜けの邸宅風。
らせん階段やガーデンがあり、ゲストを自宅に招いたようなアットホーム感が好評です。
婚礼料理は、ふたりだけのオリジナルメニューを。
料理や演出にコンセプトを持たせたいという二人に選ばれています。
少人数向けプランは15名97万円~。
東京駅周辺でチャペルやガーデンを貸切ることができるのがポイント。

アフロディテは東京駅直結ではないですが、車で5分と近いのでご安心を。ゲストハウスなのでチャペルや披露宴会場など充実度はピカイチ。こちらも昔の建物を使っているので、クラシカルで味があります。建物自体はコンパクトですが、吹抜けやガーデンテラスがあって狭さは感じません。レストランウェディングでは物足りないな、という方におすすめです。
所在地 | 東京都中央区日本橋富沢町12-13 |
交通 | 東京駅 / JR東京駅よりタクシーで5分/最寄駅より徒歩2分(都営新宿線馬喰横山駅・都営浅草線東日本橋駅 A3出口より徒歩2分)/JR馬喰町駅・日比谷線小伝馬町駅より徒歩5分 |
送迎 | 送迎バス・タクシー手配可能(希望の場所から送迎OK/経由場所の指定可能) |
収容人数 | 着席 2名~ 93名 、立食20名~ 120名 |
※掲載内容(割引、施設仕様、フェア内容等)は執筆時の情報です。最新の情報は公式ページで必ずご確認ください。
東京駅直結でおすすめの安い結婚式場:関連記事一覧
- 先輩花嫁に聞く!東京都内で安いブライダルダイエットができるジムおすすめ6選【オンラインあり】
- 先輩花嫁に聞く!東京都内で安い“シェービングのみ”のブライダルエステおすすめ5選
- 先輩花嫁に聞く!東京都内で安いブライダルホワイトニングおすすめ5選</a
- 先輩花嫁に聞く!東京で“後払い可能”な結婚式場おすすめ5選【当日払い・ご祝儀払い】
- 少人数で安い!東京都内で人気の結婚式場14選【格安の家族婚】
- 先輩花嫁に聞く!東京で持込無料の結婚式場おすすめ8選【ドレスや小物が持ち込み料無料】
- 先輩花嫁に聞く!東京都内で安いブライダルエステおすすめ10選【格安体験コース比較】
- 少人数で安い!関東で人気の結婚式場を総特集【格安の家族婚】
- 東京で安い!おしゃれなガーデンウェディング人気8選【結婚式場ランキング】
- 【最新版】ディズニー結婚式を安く叶える人気の結婚式場10選
- 東京駅周辺でおすすめの安い結婚式場10選【東京駅直結の格安ウェディング】
- 【2023年最新】芸能人が結婚式を挙げた人気結婚式場を総特集
- 【2023年・2022年】待望の!東京にオープン・開業した結婚式場まとめ
東京駅直結でおすすめの安い結婚式場で素敵な結婚式を!
東京駅直結でおすすめの安い結婚式場、いかがでしたでしょうか。
安いプランでも、人気の格安結婚式場ならクオリティの高いおもてなしで、素敵な結婚式になることと思います。
まずは見学に出かけて、納得のいくまで探してみてくださいね。
▼ あわせて読みたい ▼
数々ある“結婚式場探しサイト”。
「それぞれの違いは何?」「結局、結婚式場選びに一番いいのはどれ?」
と、迷っていませんか?
そんなお二人のために今人気の結婚式場探しサイトをわかりやすく解説。
お得なキャンペーン情報も要チェック!